top of page

年齢を感じたらスタート!トレーニングとサプリで健康リスタート計画

こんにちは!ワンサードフィットネスの川口です。

私は当ジムのマネージャーを務めながら、栄養士として会員の皆さんの健康やトレーニングに関する質問にお答えしています。


今日は、「トレーニングを始めたらサプリメントを使うべき?」という、多くの方が気になるテーマについてお話しします。

結論から言うと、サプリメントを使うべきかどうかは、目的や体調、生活習慣によります。サプリメントは、あくまで食事を補助するものです。取り入れるかどうかを判断する際は、まず自分の目標や現在の栄養状態を確認することが重要です。


 

サプリを取り入れるべきかのチェックポイント

以下の項目に当てはまる場合、サプリメントを検討する価値があります。


1.筋肉を増やしたい・維持したい

筋トレ後のタンパク質補給が十分でない場合、プロテインが有効。

筋肉分解を防ぐためにグルタミンもおすすめ。



2.疲労感が強い

ハードなトレーニング後に疲れを感じやすい場合、BCAAやグルタミンで回復をサポート。



3.短期間で筋力アップを目指したい

高強度トレーニングをするなら、クレアチンがパフォーマンス向上に役立つ。



4.食事だけで栄養を補いきれない

毎日の食事が不規則な場合、マルチビタミンやプロテインで補完するのが良い。



5.ダイエット中

カロリー制限をしながら筋肉を維持したい場合、プロテインやL-カルニチンが役立ちます。


 

まず考えるべき基本サプリ

トレーニング初心者の方におすすめなのは、以下のサプリメントです。


基本サプリの紹介


サプリを使わなくても良い場合

以下に該当する場合、サプリを無理に取り入れる必要はありません。

  1. 食事から必要な栄養素を十分に摂れている場合。

  2. トレーニングの頻度が週1~2回程度で軽めの運動の場合。

  3. 費用面でサプリが負担になる場合(無理に続ける必要はありません)。



注意点

  1. 食事が基本

    サプリメントはあくまで補助的な役割です。食事から栄養を摂ることが第一優先。


  2. 過剰摂取に注意

    必要以上に摂取しても効果は向上せず、体に負担をかけることがあります。


  3. 専門家に相談

    持病がある場合や薬を服用している場合は、医師や栄養士に相談してから使用を検討しましょう。


 

私は毎日プロテインを飲んでいますが、「飲んだから筋肉量が増えた」「回復が早くなった」といった実感は正直なところありません。ただ、人間の身体の構造上、たんぱく質が必要不可欠な栄養素であることを理解しているので、健康維持のために続けています。

飲み始めてから感じた変化としては、肌の調子が良くなったことがあります。また、以前は乾燥しやすかった爪の状態も改善されたように感じています。


サプリメントは、トレーニングの効果を高めたり不足する栄養を補ったりするための有効なツールです。ただし、食事が十分であれば必ずしも必要ではありません。トレーニングの目的や自分の生活習慣を見直し、必要に応じて取り入れてみてください。





🏋️‍♀️ 店舗情報は、こちらからご確認ください!




閲覧数:8回
bottom of page